« Home | さらに盛り上がっているらしい » | 盛り上がっております » | 今日は遠足の日 » | 電脳的桜前線 » | 春なのに...ひできすはちょいとブルー » | 意外と酔いが早かったオフ会でのひできす » | 期間限定真実紀行5周年おめでとうHP » | 貧乏人のためのってどういうことよ? » | ひできすが今度行ってみたい場所とは » | 審美派 » 


Thursday, April 27, 2006

話題の対象とは

先日仕事を終えて帰途に着くときのDART(ダブリンの近郊列車)でのこと。ひできすは席に座って日本語の本を読んでおりました。

電車がGrand Canal Dockに着くと人がどどっと乗ってきました。僕の近くには短期留学しているらしいドイツ人の高校生と思われる女の子たちが5、6人立ちました。僕は本に没頭していて始めは気がつきませんでしたが、どうもこの女の子たちドイツ語で僕のことを話題にしているらしいのです。

「ふっふっふ、君たちまさかと思うだろうが僕はドイツ語が少しは聞き取れるのだぞ。変な事言ったら承知しないぞ」などと心の中で思っていると聞こえてきたのはなんともかわいらしい会話でした。以下はたぶんですがこんな様なことを言っていたであろう彼女らの会話です。

「ちょっと見て見てあの人の読んでいる本」

「うわーめずらし。どーやったらあんなもん読めるのかな?」

「どっち向きに読んでるのかな?」

「あっ、めくった!やっぱ反対向きに読んでるー」

という感じでキャーキャーやっている。ひできすはあんまり可笑しかったので読むのを中断してその子らにニコッと微笑むと

「やべっ、ばれた」と思ったかどうか知らないが、気まずそうに目をそらした。そのしぐさがまた可笑しくって、僕はその後もにやけていたので他の人はあぶない人だと思ったかもしれないな。


考えてみると、ひできすやSnigelはDublinに住んで長いから慣れてしまっているとはいえ、人にはまず聞かれる心配のない日本語で会話するというのは、心地よいものだと思います。ひそひそ話をしなくてすむのだから。

しかし慣れとは恐ろしいものです。日本に帰省したときでもついつい大声でまずいことを口走りそうになり(あるいは口走ってしまい)冷や汗をかくことがしょっちゅうありますから。



ところでここからはお願いのお知らせです。

--お願い--

ひできすを個人的に知る皆さんへ。事情がありこの先の日記では僕の職場はもちろんのこと、職種も秘密とさせていただきます。これらを匂わせるようなコメントはNGとしますのでどうかよろしくお願いします。
これはひできすが、やばい仕事をしているということではなく職業が公に出ると自分はもとより、同僚や不特定多数の人たちにも影響が出るからです。ひできすと言う名を伏せて、新しい日記サイトを公開するか、日記を続投にして職業を伏せるか悩みましたが、結局はこのページを続投することにしました。
どうかご理解のほどよろしくお願いします。


« Home | ページのトップへ » 



ひできすさん、初めまして。今までよくこちらの別冊を拝見しておりましたがコメントするのは初のKiyoと申します。海外で日本語で喋るのって一種の開放感みたいなものがありますよね。僕も1年ほど前に友達と2人でオーストラリアに行ったときにとても日本では言えないようなアホなことばっかりしゃべってました。でもオーストラリアなら日本との関係も深く日本語を学ぶ人たちが多いらしいのでもしかしたら、ひできすさんのように理解してた人がいるかもしれないと思うと非常に恥ずかしいです(笑)




Kiyoさん、いらっしゃいませ。東京オフは楽しかったですか?

ダブリンは東欧の人たちも増えて(主にポーランド)色んな言葉があふれかえっています。この人たちもいいたい放題アホなことが言えて、開放されているような感じがします。オーストラリアは確かにそういうこともあるでしょうね。まあ、本人の悪口でなければOKでしょ。




東京オフでは楽しい時間を過ごすことができました。Snigelさんから指差しにサインを頂き、他のSnigelマニアの方々ともお話することができよかったです(笑)。確かにダブリンにいると英語以外の言語を耳にすることが多いと思いました。僕は英語以外の言語を聞くと、「俺以外にも英語が母国語じゃない人たちがいるんだ」と一種の安心感のようなものを感じます。英語が母国語の人と英語で話すよりもそうでない人と英語で話すほうが気楽で分かりやすい場合がよくありますし。




それで思い出しました。どうも、アイルランド人は気さくなんだけど、僕らには彼らが面白いと思っているジョークが必ずしも通じなかったりして会話のリズムがとりにくいので一寸ひいてしまっているように思います。僕も「それ、どの辺が面白いの?」なんて野暮なこと何度も聞きたくないしね。



Post a Comment←コメントを書くにはここをぽちっとな