Christmas season in Dublin 2
今年のクリスマスの旅行のピークは21日から24日でした。よせばいいのにそのど真ん中の23日に、ひできすは知人たちを見送るためにダブリン空港に向かったのでした。ダブリン空港はここ数年で改装や拡張が進み、だいぶ国際空港らしい趣になりました。私がアイルランドに来たころの田舎くさい空港からは想像もできない進歩です。
しかしながら、これは空港に限らずですが、近年の人口増加にまったく追いついていないんですね。
アイルランドの首都ダブリンにある定期便が就航する空港は、
ひとつ
です。
わかりましたよ、首都圏に5個だか6個空港がある大都会ロンドンと比べるのはやめましょう。ところで離発着数世界最高を誇るシカゴ・オヘア空港のチェックインエリアは割りとこじんまりしています。それは空港内にターミナルが確か7つほどあり、航空会社ごとに分かれているので一つのターミナルは小さいのです。
ダブリンに戻りましょう。この空港はゲートこそエリアA,BそしてCと分かれていますが、ターミナルビルは一つでしかも比較的ちいさい。これにピーク時に猫も杓子も旅に出ようと押しかけると、

こうなるのです。これは朝7時ごろの光景です。

みえますか?人ごみはいちおうたよりないテープで仕切られた道に沿って動いています。写真右側はエールフランスとルフトハンザ航空のチェックインに並んでいる人。左側はどこが最後尾なんだかさっぱりわからない、手荷物検査に並ぶ人の列。後方は自分の乗る航空会社のカウンターを探して右往左往する人たち。もっと後方には「こんなん、どないせーちゅうんや」と呆然としている人たち。
ではピーク時のダブリン空港利用におけるひできすからのアドバイス。
1.チェックインは出発の3年前に済ませましょう(嘘)。
2.空港の端から端へは一度ビルの外に出るとスムーズに移動できます。
3.発狂しそうになったらピンクのTシャツを来た混雑緩和要員に助けを求めましょう。
4.早朝の便は避けましょう。
5.そもそもピーク時に飛ぶもんじゃない。可能なら値段も安い閑散期をねらいましょう。
以上現場からお伝えしました。
追伸:ひできすはこの日ただ見送りに来ただけで本当によかったと思う。のんきに写真を撮っているあたり、余裕があるもんね。
ひできすさん、お久しぶりです。
楽しいクリスマスをお過ごしになりましたか?
私が最後にダブリンの空港に行ったのはもうかれこれ10年前、記憶にあるのはしみったれた田舎の空港(失礼)だったけど・・・今行ったら迷うかな。
日本は今忘年会シーズンです。
今日も課の忘年会でした。でももうちょっとで待ちに待った年末年始休暇・・・今年は土日の配列が悪くてあまり長くないんですけどね。
Posted by
Anonymous |
27/12/06 12:55 pm
Shannonさん、お元気ですか?
ダブリンのクリスマスはあいにく(って、いつもだけど)の天気で、今日やっと晴れました。
そうですか、そんな昔だったらバスも緑のやつでしたかね。訪愛の予定はありますか?
もうすぐ和尚が2ですね(古っ)。正月はもう7年帰ってません。7年間大好物の伊達巻を夢みてダブリンで年越しをしてきました。僕が帰省する春とか秋にも売ってるといいんですけどねぇ。
Posted by
Hidekis |
28/12/06 6:35 pm
あらら、伊達巻の簡単なレシピならあるけど、アイルランドでみりんとはんぺんは手に入りませんよね。みりんは日本酒が手に入ればなんとかなると思うんだけど・・・はんぺん・・・たらを買ってきて蒸してすり身をつくるところからやったらさぞかしおいしい伊達巻ができるだろうな・・・。
ひできすさん、お料理得意ですか?やってみます?
Posted by
Anonymous |
29/12/06 11:23 am
む、む、む、それは考えもしなかった。そうか、作ればいいんだ!もしかして、長年の夢がかなってしまうのか?
いやちょっと待った。みりんはアジア・マーケットで手に入るとして、はんぺんはちょっと売ってないだろーな。見たことないです。
え、はんぺんだって作れるって?すごい、すごい。なになに、たらを蒸して...(すでに気が遠くなってきた)。
でも、ぜひやってみたいです。あ、ただし面倒なところはSnigelにやってもらうということで。
Posted by
Hidekis |
30/12/06 8:08 am
>面倒なところはSnigelに
夫婦のようですね(笑)それではひできすさん、よいお年をお迎えください!
Posted by
Anonymous |
31/12/06 3:10 am
おーいKiyoさん、なに突っ走ってるんですか。もしかしてあなた、以下のような妄想を...
ひできす「ただいまSnigel、今帰ったよ」
Snigel「あらお帰りなさい、今日は早かったのね。今からご飯にする、お風呂にする、それとも あ・た・し?」
...
えろえろえろー(吐いている音)
まあともあれ、5年以上も一緒に住んでりゃあ、家族のようになりますわな。
2007年がよい年でありますように。
Posted by
Hidekis |
31/12/06 12:36 pm
Post a Comment←コメントを書くにはここをぽちっとな