ダブリン家がある2006への考察
本館Snigelの家探しねたが盛り上がっています。しかも「決戦の木曜日」と題名も山場をむかえているというカンジ。同居人のひできすとしては
言いたい、ああ、ばらしたい
今日は木曜日。あと4日で現在の家を出なければいけません。同居人のフランス人もほとんどの荷物を移動し終わって、故郷へホリデーに帰ってしまいました。別の同居人のドイツ人もばたばたと荷物をまとめはじめているようです。
そんななか、Snigelとひできすは今現在いったいどーいう状況にあるのでしょうか。
ああ、言いたい。
しかし言えないのです。Snigelがあれをネタにしている以上は言ってはいけないのです。はぁ...
ひできすは長年住んでいるうちに結構荷物が増えて部屋も慢性的にごちゃごちゃしているので、家探しをしながら同時進行で荷物整理をしていかなければ大変なことになります。
なーんもできてません(ぎゃふん)
はっきり言って、片付けは苦手です。一応公共のスペースは気を使っていますが、自分の部屋は自分が使うだけなので好き放題に散らかっています。いったいどこから手をつけていいかわかりません。
ちょっと隣のSnigelの部屋を見に行って見ましょう。
なんだ、似たようなもんじゃん。ほっ(安心してどーする)
ところでひできすは、ここのところ悲しいくらいに仕事が忙しく、その後であっちゃこっちゃ家を見に行ったりで毎日夜はぐったりしています。
そんな私を見てSnigelは仕事の合間を利用して(ていうか仕事ひまなのかな)、全てのアポイントを取ってくれ、見学のために車を運転してくれます。感謝してます。この場を借りてお礼を言いたいと思います。
さて、私たちは月曜日から橋の下に住むのか?乞うご期待ですね。
この流れですとBOIの前で寒空の中過ごす、という感じではなさそうなのでよかったです(笑)
Posted by
Anonymous |
23/9/06 1:15 am
ん?流れを読まれた?
まあ、Snigelの記事を待ちましょう。あのはげ(Snigelのこと、ちなみにはげてません)は、突然旅に出たので日記が滞っています。今日帰ってくるはずなんだけど...
Posted by
Hidekis |
23/9/06 12:48 pm
Post a Comment←コメントを書くにはここをぽちっとな